はてなブログBetaの一覧 その13

$ w3m -dump http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml | \ sed -e 's%%\n%g' | \ awk -F\wget -O - "$1}' | \ sh 2> /dev/null | \ sed -e 's%%\n%g' | \ awk -F\wget -O - "$1}' | \ awk -F\/ '($5 > 20160221){print}' | \ sh 2>/dev/null | \ awk '/entry-…

はてなブログBetaの一覧 その12

$ w3m -dump http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml | \ sed -e 's%<loc>%\n%g' | awk -F\< '/^http/{print "wget -O - "$1}' | \ sh 2> /dev/null | \ sed -e 's%<loc>%\n%g' | awk -F\< '/^http/{print "wget -O - "$1}' | \ awk -F\/ '($5 > 20151113){print}' | \</loc></loc>…

はてなブログBetaの一覧 その11

$ w3m -dump http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml | \ sed -e 's%<loc>%\n%g' | awk -F\< '/^http/{print "wget -O - "$1}' | \ sh 2> /dev/null | \ sed -e 's%<loc>%\n%g' | awk -F\< '/^http/{print "wget -O - "$1}' | \ awk -F\/ '($5 > 20150823){print}' | \</loc></loc>…

はてなブログBetaの一覧 その10

$ w3m -dump http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml | \ sed -e 's%<loc>%\n%g' | awk -F\< '/^http/{print "wget -O - "$1}' | \ sh 2> /dev/null | \ sed -e 's%<loc>%\n%g' | awk -F\< '/^http/{print "wget -O - "$1}' | \ awk -F\/ '($5 > 20150820){print}' | \</loc></loc>…

はてなブログBetaの一覧 その9

$ w3m -dump http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml | \ sed -e 's%<loc>%\n%g' | awk -F\< '/^http/{print "wget -O - "$1}' | \ sh 2> /dev/null | \ sed -e 's%<loc>%\n%g' | awk -F\< '/^http/{print "wget -O - "$1}' | \ grep 20150[78] | grep -v 2015070[1-9]</loc></loc>…

はてなブログBetaの一覧 その8

$ w3m -dump "http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml" | \ sed s/">\|<"/"\n"/g | awk '/^http/{print "w3m -dump "$1}' | sh | \ sed s/">\|<"/"\n"/g | awk '/^http/ && /entry/ {print $1}' | \ grep "20150[4567]" | grep -v "20150420\|201504[01]" | …

はてなブログBetaの一覧 その7

$ w3m -dump "http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep "<loc>" | sed s/"<loc>"// | \ sed s/"^"/"\""/g | sed s/"\$"/"\""/g | \ for site in `xargs`;do w3m -dump "$site" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep entry | \ grep "<loc>" | sed s/"<loc></loc></loc></loc></loc>…

はてなブログBetaの一覧 その6

$ w3m -dump "http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep "<loc>" | sed s/"<loc>"// | \ sed s/"^"/"\""/g | sed s/"\$"/"\""/g | \ for site in `xargs`;do \ w3m -dump "$site" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep entry | \ grep "<loc>" | sed s</loc></loc></loc>…

はてなブログBetaの一覧 その5

w3m -dump "http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep "<loc>" | sed s/"<loc>"// | \ sed s/"^"/"\""/g | sed s/"\$"/"\""/g | \ for site in `xargs`;do \ w3m -dump "$site" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep entry | \ grep "<loc>" | sed s/"<loc></loc></loc></loc></loc>…

はてなブログBetaの一覧 その4

$ w3m -dump "http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep "<loc>" | sed s/"<loc>"// | \ sed s/"^"/"\""/g | sed s/"\$"/"\""/g | \ for site in `xargs`;do \ w3m -dump "$site" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep entry | \ grep "<loc>" | sed s</loc></loc></loc>…

2015年カレンダーをCSV、xslxに出力

■2015年カレンダーをCSV、xslxに出力 以下で思い出した、2014年カレンダーのワンライナーが 2015年も使えることに気が付いた。(というか忘れていた。) USP友の会 勉強会 番外編(OSC 2013 Tokyo/Spring)を解いてみた。 http://labunix.hateblo.jp/entry/201…

はてなブログBetaの一覧 その3

■はてなブログBetaの一覧 その3 はてなブログBetaの一覧 http://d.hatena.ne.jp/labunix/20140220 意外と便利なはてなブログBetaの一覧 http://d.hatena.ne.jp/labunix/20140827 $ w3m -dump "http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml" | \ sed s/"<"/"\n&"/g…

意外と便利なはてなブログBetaの一覧

■前回のコードそのまま流用。 はてなブログBetaの一覧 http://d.hatena.ne.jp/labunix/20140220 $ w3m -dump "http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep "<loc>" | sed s/"<loc>"// | \ sed s/"^"/"\""/g | sed s/"\$"/"\""/g | \ for sit</loc></loc>…

はてなブログBetaの一覧

■いつの間にか、「銀」になっていた。 $ w3m -dump "http://labunix.hateblo.jp/sitemap.xml" | \ sed s/"<"/"\n&"/g | grep "<loc>" | sed s/"<loc>"// | \ sed s/"^"/"\""/g | sed s/"\$"/"\""/g | \ for site in `xargs`;do \ w3m -dump "$site" | \ sed s/"<"/"\n&</loc></loc>…

はてなダイヤリーのテキストバックアップ

■300回達成記念。 今回が301回目です。 ■はてなブログの場合は以下。 はてなブログのテキストバックアップ http://labunix.hateblo.jp/entry/20130623/1371986423 ■はてなダイヤリーも過去に何度か書いた。 はてなダイヤリーのテキストモードバックアップ ht…

LPICの重要度について

■今更だし、重要度の割合が正しいかどうかは別として。 ちゃんと合計が60問になるようになっているのですね。 と思ったら、301だけ違う。なぜでしょう。。。 $ for n in 101 102 201 202 301 302 303 304;do \ w3m -dump "http://www.lpi.or.jp/lpic`echo $n…

ネットノート(V5-171-F58D/S)をWheezy化

■Windows8お疲れ様でした。 Windows8は要らない子。まだXPや7の方がマシ。 私には過不足無くWheezy化できることが分かったので、 500GBの内蔵HDDをdebianオンリーにした。 ※勿論バックアップは3重にとってあるw。。。 ネットノートを購入。USB起動でWheezyイ…

Wheezyに無線LANドライバを導入する。

■Wheezyに無線LANドライバを導入する。 基本的に以下の方法で出来る。使用したドライバはWin7用。 ただしWheezy側にトラップが2つ(後述)ある。 使用したのは「V5-171-F58D/S」。これでWindows8ともお別れが出来る。 Squeezeに無線LANドライバを導入する http…

USB起動メディア(x2)でWindows8(HDD)と即席マルチブート

■USB起動メディア(x2)でWindows8(HDD)とマルチブート USBメディアはメーカーや容量が異なるほうがインストール先を間違えにくいのでベター。 UEFIの有効/無効によるマルチブートなので、「即席マルチブート」とした。 ネットノートを購入。USB起動でWheezyイ…

vmplayer内のWheezyにXenを導入

■vmplayer内のWheezyにXenを導入 WheezyでのXenはどんなものかと。NICが使えないのでコンソールのみ。 雰囲気だけです。 ■Xen関連のパッケージの確認 $ echo "xen-linux-system-`uname -r` xen-utils-common xen-tools libvirt-bin uuid-runtime qemu-kvm" |…

ネットノートを購入。USB起動でWheezyインストーラを起動【下調べ編

■ネットノートを購入。USB起動でWheezyインストーラを起動【下調べ編】。 今回はインストールではなく、起動のみです。 V5-171-F58D/S スペック http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model-datasheet/NX.M3ASJ.004 ■BIOSモードはUEFI、セキュアブート有…

Wheezy/SqueezeでKeepalived+LVS(IPVS)構成(NAT)にする。

■Wheezy/SqueezeでKeepalived+LVS(IPVS)構成(NAT)にする。 Wheezy/Squeezeにkeepalivedを導入、VRRPで仮想IPにアクセス。 http://d.hatena.ne.jp/labunix/20130618 IPVSのみでWebサーバをラウンドロビン構成にする。 http://labunix.hateblo.jp/entry/201306…

WheezyでPAMを使ってあるグループをパスワードなしでsudoする

■外出時にWheezyでPAMを使ってあるグループをパスワードなしでsudoする。 普段はパスワードあり。 パスワード入力を見られたくない場合に使用する。 ■PAMのマニュアル $ apropos ^pam_ | awk '{print $1}' | column pam_access pam_lastlog pam_selinux pam_…

Wheezyにlibgraph-easy-perlを導入、ASCIIでネットワーク図を描く。

■はじめに。 nwdiagやblockdiagでPNGやSVG出力出来るのは良いけど、 そこまで必要ないときやむしろテキストオンリーで管理したいとき。。。 chrootのwheezy/sidにnwdiagを導入する http://d.hatena.ne.jp/labunix/20130321 nwdiagでネットワーク図を描いてみ…

Wheezy/Squeezeにkeepalivedを導入、VRRPで仮想IPにアクセス。

■Wheezy/Squeezeにkeepalivedを導入、VRRPで仮想IPにアクセス。 ※Wheezy/Squeeze共に手順に差は無い。 $ apt-cache search vrrp keepalived - Failover and monitoring daemon for LVS clusters ucarp - user-space replacement to VRRP -- automatic IP fai…

WheezyにVLANを導入する

■WheezyにVLANを導入する。 eth0、wlan0のActive-Backup方式のbond0にタグVLANを作成。 eth0+wlan0でActive-Backupのbondingを構成する。 http://d.hatena.ne.jp/labunix/20130303 squeezeにvconfigを導入する http://d.hatena.ne.jp/labunix/20121003 ■kern…

WheezyにRCSを導入する

■debian WheezyにRCSを導入する。 $ sudo apt-get install -y rcs $ dpkg -L rcs | grep bin/ /usr/bin/merge /usr/bin/rcs /usr/bin/co /usr/bin/ident /usr/bin/rcsmerge /usr/bin/ci /usr/bin/rcsdiff /usr/bin/rlog /usr/bin/rcsclean ■hostsを「~/dummy…

cryptmountパーティション内にACLを設定する

■cryptmountパーティション内にACLを設定する。 debian Wheezyにdm_cryptを導入 http://d.hatena.ne.jp/labunix/20130516 cryptsetupの暗号化方式について http://d.hatena.ne.jp/labunix/20130526 ■まずは暗号化デバイスを開く $ sudo cryptsetup luksOpen …

gnupgのソースの署名の検証

■gnupgの署名の検証 「.dsc」で行っているが、「.asc」でも手順は同じ。 パッケージも行えるが、ソースの方が「.dsc」ファイルがついてくるので簡単。 $ sudo apt-get source --download-only gnupg $ ls gnupg_1.4.10* $ ls gnupg_1.4.12* gnupg_1.4.12-7.d…

gpgによるテキスト暗号化、署名と暗号化

■gpg鍵の生成 ※鍵を2回生成しておくと、この後の手順を上から順に行える。 $ gpg --gen-key gpg (GnuPG) 1.4.10; Copyright (C) 2008 Free Software Foundation, Inc. This is free software: you are free to change and redistribute it. There is NO WARR…