2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

opensslコマンドでgmail

■はじめに 良い子は真似しないように。 ロックがかかる前にやめておくべき。ロックの解除は自己責任。 分からない場合は、初めからやるべきでは無い操作である事に注意。 ■目的 postfixやsendmailによる転送がよいか、fetchmail等の転送専用のユーティリティ…

debian-squeeze-kfreebsd-amd64 sendmailからpostfixへ

※実際には10/10のネタです。 ■kfreebsd-amd64カーネルDebian Squeezeにsendmailを導入したが、 syslogにSTARTTLSのエラーが出ていた。 送信自体に影響は無いが、デーモンの再起動をする度、 読み込み失敗のタイムアウトを待っている(ログ上では23秒)なので、…

sma でsendmailの統計情報を取得する

■対象 kfreebsd-squeeze amd64版sendmail 設定はdebian-lennya amd64版と同じなので割愛。 「sharutils」でuuencodeを使って添付ファイルとして送る方法も試したが、 textのままで読みたかったので、以前作った、telnetmail.sh を使用した。 ■「netstat」の…

debian lenny のbackportsでxz-utilsとxzdecの導入

※題名を変更(debian lennyにgnu tar 1.22を導入する。) 「■まとめ」まで飛ばしてOKですw。。。 ■tarは影響範囲が大きいので、「$HOME」で既存のtarとは分けてテスト。 $ wget http://ftp.gnu.org/gnu/tar/tar-1.22.tar.gz $ tar zxvf tar-1.22.tar.gz $ cd…

debian i386/amd64 Lenny/Squeeze USB起動インストーラ

■ネットブックのWindowsの調子が悪くなってきたので、 いつでもdebianをインストールする環境を整えたい。 ■multi-arch版(i386/amd64)のUSB起動のdebianを作成する。 debian lenny amd64版のシステムからネットブックで使えるUSB起動ディスクを作成します。 …