自分のブログのダメ出し4 2008R2のMRTG

※実際には11/13のネタです。

自分のブログのダメ出し4 (2011-07-172011-07-24) 2008R2のMRTG

1.LPIC3 キャパシティプランニング(for debian squeeze)2011-07-17)
 http://ameblo.jp/labunix/entry-10955964185.html

2.debian squeezeにMRTGを導入する。(2011-07-17)
 http://ameblo.jp/labunix/entry-10956648001.html

3.debian lenny でのローカルからのSNMP。< CPU、メモリ、ディスク使用率 >2011-07-18)
 http://ameblo.jp/labunix/entry-10956973842.html

4.vmwareのNIC設定変更によるMRTGのトラブルシューティング(2011-07-24)
 http://ameblo.jp/labunix/entry-10963944502.html

■LPIC3 キャパシティプランニング(for debian squeeze)2011-07-17)
 ⇒あんまり関係無いけど、Windowsの場合

 ★typeperfコマンドでシステムのパフォーマンス・カウンタのデータを収集する
 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1235typeperf/typeperf.html

 ★Windowsの性能監視(2011-10-23)
 http://ameblo.jp/labunix/entry-11056968820.html

■debian squeezeにMRTGを導入する。
 ⇒またあんまり関係無いけど、Windows2008R2の場合
  ※今回すべて最新版で問題なかったが、各ツールの複数バージョンを用意した方が無難。

 MRTGによるサーバ監視(Windows2K/XP編)
 http://www.aconus.com/~oyaji/mrtg/mrtg_win_xp.htm

1.サーバマネージャモジュールをインポート

PS> Import-Module ServerManager

2.SNMPサービスを探す

PS> get-WindowsFeature *snmp*
Display Name Name
------------ ----
[ ] SNMP サービス SNMP-Services
[ ] SNMP サービス SNMP-Service
[ ] WMI SNMP プロバイダー SNMP-WMI-Provider

3.「SNMP-Services」で配下を含めて追加

PS> add-windowsfeature SNMP-Services

Success Restart Needed Exit Code Feature Result
------- -------------- --------- --------------
True No Success {SNMP サービス, WMI SNMP プロバイダー}

4.インストールされたことを確認

PS> get-windowsfeature *snmp*

Display Name Name
------------ ----
[X] SNMP サービス SNMP-Services
[X] SNMP サービス SNMP-Service
[X] WMI SNMP プロバイダー SNMP-WMI-Provider

5.コマンドプロンプトからのサービス確認

>net start | find "SNMP"
SNMP Service

>sc GetDisplayName "SNMP"
[SC] GetServiceDisplayName SUCCESS
名前 = SNMP Service

>sc GetKeyName "SNMP Service"
[SC] GetServiceKeyName SUCCESS
名前 = SNMP

>sc qc "SNMP"
[SC] QueryServiceConfig SUCCESS

SERVICE_NAME: SNMP
TYPE : 10 WIN32_OWN_PROCESS
START_TYPE : 2 AUTO_START
ERROR_CONTROL : 1 NORMAL
BINARY_PATH_NAME : C:\Windows\System32\snmp.exe
LOAD_ORDER_GROUP :
TAG : 0
DISPLAY_NAME : SNMP Service
DEPENDENCIES :
SERVICE_START_NAME : LocalSystem

6.publicコミュニティの追加
  GUIで。

> services.msc

SNMP Service > SMNPサービスのプロパティ、セキュリティタブ

受け付けるコミュニティに”public”を追加

7.SNMP Informationのダウンロードとインストール
 ⇒フリーのスタンダード版(要メールアドレス入力)
  複数バージョンを保存しておく。(インストールはデフォルトのままで良い)
  v1.6

 http://www.snmp-informant.com/downloads.htm#SNMP_Informant_-_Freeware_Products

8.64bit版のディレクトリにあることを確認

c:\>dir /s /b | find "SNMP Informant" | find "MIB"
c:\Program Files\SNMP Informant\standard\mibs\SMIv1\INFORMANT-STD.MIB
c:\Program Files\SNMP Informant\standard\mibs\SMIv1\WTCS.MIB
c:\Program Files\SNMP Informant\standard\mibs\SMIv2\INFORMANT-STD.MIB
c:\Program Files\SNMP Informant\standard\mibs\SMIv2\WTCS.MIB
c:\Program Files\SNMP Informant\standard\mibs\SMIv2\WTCS.MIB

9.ActivePerlの64bit版をダウンロード、インストール
 ⇒MRTGではまず無いが、
  Windows版のPerlはハマる事が多いので、
  x86版や複数バージョンを保存する。
 5.14.2(64bit版)

 http://www.activestate.com/activeperl/downloads

 以下でパスが通っていないようなら再起動する(R2は不要だった)

>perl -V
>set | find /i "perl"

10.MRTGのダウンロード
 ⇒zip版をいくつかダウンロードしておく
  ※過去事例より、スペースを含むフォルダには置かない事。
 2.17.2

 http://oss.oetiker.ch/mrtg/pub/?M=D

11.mrtg用のフォルダを準備

>mkdir c:\inetpub\wwwroot\mrtg

 ⇒IISのインストールは既存のまま。特に何が必要かは考えていない。

PS> get-windowsfeature *web*

Display Name Name
------------ ----
[ ] AD FS Web エージェント ADFS-Web-Agents
[ ] 証明機関 Web 登録 ADCS-Web-Enrollment
[ ] 証明書の登録 Web サービス ADCS-Enroll-Web-Svc
[ ] 証明書の登録ポリシー Web サービス ADCS-Enroll-Web-Pol
[X] Web サーバー (IIS) Web-Server
[X] Web サーバー Web-WebServer
[X] HTTP 基本機能 Web-Common-Http
[X] 静的なコンテンツ Web-Static-Content
[X] 既定のドキュメント Web-Default-Doc
[X] ディレクトリの参照 Web-Dir-Browsing
[X] HTTP エラー Web-Http-Errors
[X] HTTP リダイレクション Web-Http-Redirect
[X] WebDAV 発行 Web-DAV-Publishing
[X] アプリケーション開発 Web-App-Dev
[X] ASP.NET Web-Asp-Net
[X] .NET 拡張性 Web-Net-Ext
[X] ASP Web-ASP
[X] CGI Web-CGI
[X] ISAPI 拡張 Web-ISAPI-Ext
[X] ISAPI フィルター Web-ISAPI-Filter
[X] サーバー側インクルード Web-Includes
[X] 状態と診断 Web-Health
[X] HTTP ログ Web-Http-Logging
[X] ログ ツール Web-Log-Libraries
[X] 要求の監視 Web-Request-Monitor
[X] トレース Web-Http-Tracing
[X] カスタム ログ Web-Custom-Logging
[X] ODBC ログ Web-ODBC-Logging
[X] セキュリティ Web-Security
[X] 基本認証 Web-Basic-Auth
[X] Windows 認証 Web-Windows-Auth
[X] ダイジェスト認証 Web-Digest-Auth
[X] クライアント証明書のマッピング認証 Web-Client-Auth
[X] IIS クライアント証明書のマッピング認証 Web-Cert-Auth
[X] URL 承認 Web-Url-Auth
[X] 要求フィルター Web-Filtering
[X] IP およびドメインの制限 Web-IP-Security
[X] パフォーマンス Web-Performance
[X] 静的なコンテンツの圧縮 Web-Stat-Compression
[X] 動的なコンテンツの圧縮 Web-Dyn-Compression
[X] 管理ツール Web-Mgmt-Tools
[X] IIS 管理コンソール Web-Mgmt-Console
[X] IIS 管理スクリプトおよびツール Web-Scripting-Tools
[X] 管理サービス Web-Mgmt-Service
[X] IIS 6 管理互換 Web-Mgmt-Compat
[X] IIS 6 メタベース互換 Web-Metabase
[X] IIS 6 WMI 互換 Web-WMI
[X] IIS 6 スクリプト ツール Web-Lgcy-Scripting
[X] IIS 6 管理コンソール Web-Lgcy-Mgmt-Console
[X] FTP サーバー Web-Ftp-Server
[X] FTP サービス Web-Ftp-Service
[X] FTP 拡張 Web-Ftp-Ext
[X] IIS ホスト可能な Web コア Web-WHC
[ ] Web サーバー (IIS) サポート AS-Web-Support
[ ] リモート デスクトップ Web アクセス RDS-Web-Access
[X] Web サーバー (IIS) ツール RSAT-Web-Server

12.設定ファイルをcfgmakerでperlスクリプト処理する

>cd c:\mrtg-2.17.2\mrtg-2.17.2\bin
>perl cfgmaker public@localhost --global "WorkDir: c:\inetpub\wwwroot\mrtg" --output mrtg.cfg

13.下記3回実行してエラーが無くなればOK。

>perl mrtg mrtg.cfg
>perl mrtg mrtg.cfg
>perl mrtg mrtg.cfg

14.トップページの作成
>perl indexmaker mrtg.cfg > c:\inetpub\wwwroot\mrtg\index.htm

15.設定の確認

>type mrtg.cfg | find "WorkDir"
# cfgmaker public@localhost --global "WorkDir: c:\inetpub\wwwroot\mrtg" --output mrtg.cfg
# WorkDir: /home/http/mrtg
# WorkDir: c:\mrtgdata
WorkDir: c:\inetpub\wwwroot\mrtg

c:\mrtg-2.17.2\mrtg-2.17.2\bin>type mrtg.cfg | find "Target"
# Target[localhost_1]: 1:public@localhost:
Target[localhost_2]: 2:public@localhost:
Target[localhost_3]: 3:public@localhost:
Target[localhost_4]: 4:public@localhost:
Target[localhost_5]: 5:public@localhost:
Target[localhost_6]: 6:public@localhost:
Target[localhost_7]: 7:public@localhost:
Target[localhost_8]: 8:public@localhost:
# Target[localhost_9]: 9:public@localhost:
# Target[localhost_10]: 10:public@localhost:
Target[localhost_11]: 11:public@localhost:
# Target[localhost_12]: 12:public@localhost:
Target[localhost_13]: 13:public@localhost:
Target[localhost_14]: 14:public@localhost:
Target[localhost_15]: 15:public@localhost:
Target[localhost_16]: 16:public@localhost:
Target[localhost_17]: 17:public@localhost:

 ※日本語化する場合、以下を追加
 Language: eucjp

16.CPU、メモリ、ディスク
 ⇒各cfgのNICの設定を削除し、上述のPukiWikiのページからコピペ。

>copy mrtg.cfg mrtg_cpu.cfg
>copy mrtg.cfg mrtg_mem.cfg
>copy mrtg.cfg mrtg_disk.cfg

17.各cfgをmrtgコマンドを使って3回実行、トップページを更新
 ※cfgの順序はグラフの順序。手修正をしても構わないが、
  オリジナルを事前にコピーして残すなど、上書き対策を行う必要がある。

>perl mrtg mrtg_cpu.cfg
>perl mrtg mrtg_cpu.cfg
>perl mrtg mrtg_cpu.cfg
>perl mrtg mrtg_mem.cfg
>perl mrtg mrtg_mem.cfg
>perl mrtg mrtg_mem.cfg
>perl mrtg mrtg_disk.cfg
>perl mrtg mrtg_disk.cfg
>perl mrtg mrtg_disk.cfg
>perl indexmaker mrtg.cfg mrtg_cpu.cfg mrtg_mem.cfg mrtg_disk.cfg > c:\inetpub\wwwroot\mrtg\index.htm

18.タスクの設定
 ※5分毎、無期限。

>taskschd.msc /s

 ※確認方法
>time /T
21:17
>dir c:\inetpub\wwwroot\mrtg\*.log | find "21:1"
2011/11/13 21:16 50,718 cpu.log
2011/11/13 21:16 50,744 hddc.log
2011/11/13 21:16 50,851 localhost_11.log
2011/11/13 21:16 50,851 localhost_13.log
2011/11/13 21:16 50,851 localhost_14.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_15.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_16.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_17.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_2.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_3.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_4.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_5.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_6.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_7.log
2011/11/13 21:16 50,716 localhost_8.log
2011/11/13 21:16 50,969 mem.log

19.整理。
 ⇒使っていないNIC分は削除。CPU、メモリ、ディスクが右から更新される為、mrtg.cfg を修正。

>type c:\mrtg-2.17.2\mrtg-2.17.2\bin\mrtg.cfg | find "Options"
### Global Config Options
# Options[_]: growright, bits
Options[localhost_11]: gauge, absolute, growright, noinfo, nopercent

★上書き対策

>copy c:\mrtg-2.17.2\mrtg-2.17.2\bin\mrtg.cfg c:\mrtg-2.17.2\mrtg-2.17.2\bin\mrtg.cfg.org

 ★トップページの更新

>perl indexmaker mrtg.cfg mrtg_cpu.cfg mrtg_mem.cfg mrtg_disk.cfg > c:\inetpub\wwwroot\mrtg\index.htm